オンラインショップ

コラム | 愛犬と絆を深められる知育玩具なら「Nina Dog Toys ~ニーナドッグトイズ~」

コラム

怖がりな子は知育玩具はできないの?

  • 2020.06.19

問い合わせいただく項目でトップ3に入る「怖がりなのですが大丈夫でしょうか?」というご質問があります。

 

答えは、教え方次第でちゃんと克服できます!

 

物音が怖い子多いですよねえ。やるときにガチャ!って音がなるとびっくりして近寄らない!わんちゃんあるあるです。

 

動物行動学の先生に確認した方法をご紹介します。

 

怖がりの程度によりますが、見ただけで怖がる子もおります。そんな時は

 

まず、知育玩具を部屋の片隅に1週間ただ置いておくだけ!から始めます。

「変なものがある」→「何も起こらない」→「安心する」でまず知育玩具自体を怖く無くします。

次に部屋の真ん中に持ってきて、置く。そして見せる。また戻しておく。を数日繰り返します。

 

見ても怖がらなくなったら(音だけならここからでしょう)

まず、なにも仕掛けをしない状態で トリーツを入れておく。これで飼育玩具自体が良いものであると思えさせましょう。

これを数日。

ここからが本番。

トリーツを入れた状態でコンコン!と小さな音でたたいてみます。そしてトリーツを与えます。

これを繰り返します。

「変なものにトリーツがある」→「音がするけどおいしいものがある」→「トリーツもらえた」→「いいもんじゃん」

てな感じです。

音を怖がらなくなったら

仕掛けを一個使います。中身が見えるように設定します。

このころになると、近寄るようになっているので、中のトリーツを食べます。近寄って食べないようでしたら、まだ前の段階を続ける必要があります。

食べる時に動いて音がします。ちょっとビビります。でも耐性が多少できているのでそんなに怖がりません。

「トリーツが穴にあるので食べたい」→「変なもの動かして食べよう」→「音がしたけど何も起こらない」→「いいじゃんコれ!」

といった感じ。

 

こんな感じで小さな音を克服できるようになります。小さな自信の積み重ねで大きく成長しちゃうんですね!

 

できるようになったころには 飼い主さんと絆が生まれちゃってます!(見えないけど、感じられます^^)

 

 

 

 

 

Copyright © 2024 有限会社サンユーインダストリー All rights reserved.